管理栄養士のはぴらいふ通信

毎日がちょっといい日になりますように。管理栄養士として生活を豊かにする情報を発信して行きます。気どらない、無理しない、楽しく生きるためのブログです。

片付け嫌いが本を100冊捨ててみました

f:id:Fumii:20190721153154p:image

こんにちは、管理栄養士の小山(おやま)です。

 

皆さん、片付けは好きですか?嫌いですか?

あるいは得意?苦手?

様々な方がいると思いますが

私は「超・苦手」です。

 

私の片付けるは、「見えないところに積む」です。救いようがないですね。

でも、汚部屋にいるとやっぱり気分は落ち込むもので、どうにかしなければ…と長い間悩んでいました。(悩んでる間に片付ければ?ができない私…)

 

そこで、私がひらめいたのがコレ。

 

片付けるではなく「捨てる」

 

片付けよう、と思っていると、ものは積み上がるばかりで、家から何一つ減りませんでした。

捨てるぞ!と考えると、上辺だけの片付けではなく、物の数自体を減らす事になるので、結果として片付きます。

 

 

気合を入れて「捨てる」決行しました。

【before】

f:id:Fumii:20190721122450j:image

捨て最中のやつ

(フォロワーさんに、地震でもあったのかと言われ、声出して笑いました)

 

【after】

f:id:Fumii:20190721122545j:image

f:id:Fumii:20190721122559j:image

(既読スルーされた数だけ幸せになれる… さようなら…)

f:id:Fumii:20190721122614j:image

(大学の教科書類が未だに大量でした…)

 

 

ここまで捨てて、本棚がまだ1/4しか綺麗になっていません。こんなに詰まってたのか…本…

 

ひとまずこの日はここまでにしました。

 

☆実際に捨ててみてわかったこと、捨てるコツ

・思っているより大量に読まない本がある

(これだけ捨てた中で、残ったのはたった10冊くらいです)

 

・本棚が4面ある場合は、1面だけにしか手をつけないようにする。

(本棚全てをまんべんなくやろうとすると、進みが遅く感じるので段々飽きてくる)

 

・同居人がいる場合は、縛った本の置き場所に意外と困る

 

・迷ったら捨てる、と決めてとりかかる

(半年読んでないものは、有無を言わず捨てました…)

 

・「これ懐かしいな〜」と読み返すと永遠に終わらない事を心に刻む

 

今日で全てを完璧にやる!と意気込むと、間違いなく挫折します(自分は)

時間を決めて集中的にやると、キレイになる箇所がどんどん出てくるので、もっとやる気が出ました。

 

今回断捨離をしようと思ったのは、最近疲れが取れない、気分が安定しないと感じたためです。

人は常に「選択」をして生きてます。

余分なものが身近にあると、余計な「選択」をしなければならず、脳が疲れてしまうようです。

 

もし疲れがとれないという方は、身の回りの整理をしてみると、案外スッキリするかもしれません。疲れ知らずで、心豊かな生活をしていきたいですね。